一の酉 前夜祭@花園神社


新宿でオールナイトイベント。の前に、花園神社へ。露店を素通りし、お賽銭を投げていろいろ祈願し、去年買った熊手守を奉納し、見世物小屋へ一路まっしぐら。初体験だったけど面白かった。鼻から口に通した鎖で重りを持ち上げたり、フリークスのミイラを出してきたり、蛇を食いちぎったり、口に含んだ蝋燭で火を噴いたり。うん、まあ、一度見たらもういいかな・・。こういう文化はずっと残ってほしいなあ。
■公式サイト 花園神社

オフ喜利オールナイト2@ロフトプラスワン


私的には4回目のオフ喜利、だいぶメンバーの名前と顔と持ち味が判別できるようになったので、前回より楽しめた。今回は企画コーナー盛り沢山で、飛び道具的な個人コーナーのドキドキ具合と、オフ喜利クラシックみたいなクオリティ重視のコーナーと、内容にメリハリがあってよかったんじゃないかと。その分、じっくり見たいコーナーの尺が短くて、ちょっと物足りないような気もしたけど。初めて見た時に「この人おもしろいなー」と思ったたけしさんと館長さん、見れば見るほど好きになる。たけしさんは答え方だけじゃなくて、回答そのものも面白いのでステキ。館長さんは面白いのはもちろん、先陣を切って答えて尚且つ一番最後まで答えようとする、貪欲な姿勢が好きです。もちろん他の回答者の方々も好きです。あと、考え中のコウイチさんの表情とか仕草が、いちいちかわいくて萌えしんだ。私の中で暫定受けキャラということになったので、他の回答者陣の中から攻めキャラを見つけたいと思います。えーとえーと
■公式サイト オフ喜利